介護職の為の接遇マナー研修   大阪の訪問介護事業者様にて 
大阪の社会福祉法人様の訪問介護事業部門で、接遇マナー研修をさせて頂きました。ご参加者は約100名、登録ヘルパーの皆様です。研修開始10分前にはほとんどのスタッフ様が集合されました。意識の高さを感じます。研修会場は同法人が運営される特別養護老人ホームでした。すれ違うスタッフの皆様の挨拶がとても気持ち良い施設様でした。

以下の内容で接遇マナー研修をさせて頂きました。
・ホスピタリティ精神とは、サービス業としての心構え
・第一印象形成の法則、好印象を与える笑顔と挨拶
・身だしなみのチェックポイント、お辞儀の仕方と種類
・敬語の基礎知識、介護中の言葉遣い

最後に、今日学んだことで実践したいことを記入して頂き、発表して頂きました。

様々な介護事業者様で研修をさせて頂きますが、気持ちの良い挨拶が自然と出来ている事業所様は、研修を定期的に実施しておられたり、挨拶励行を事あるごとに伝えておられるようです。


[ コメントを書く ] ( sb_view_counter_plural_pre940 回表示 )   |  このエントリーのURL  |  $star_image$star_image$star_image$star_image$star_image ( 2.9 / 914 )
チームビルディング研修      京都府の社会福祉法人様にて 
チームビルディング研修を、京都府の社会福祉法人様でさせて頂きました。
6つの事業所からリーダークラスの職員様31名のご参加で、3時間の研修です。

内容は以下の通りです。
  (5時間はほしい内容でしたが、現場のご要望に合わせて実施させて頂きました。)
 1.リーダーの役割
 2.ストロータワーゲーム(ストローとセロテープのみで、タワーを作る)
 3.チームビルディングとは
 4.チーム・組織の成長プロセス
 5.部下とのコミュニケーション術
 6.モチベーションアップの方法
 7.事業所単位の目標設定

以下のような感想を頂きました。
・情報の共有、役割分担がしっかり出来ていないと、スムーズに回らない事に気づいた。
・チームで共通の目標・目的をもっていなければ、良いチームになれない事に気づけた。
・モチベーションアップの為に、どんなことも前向きにとらえ、自己効力感を高めていきたい。
・中堅職員としての自覚をもって仕事に臨まないといけないと、改めて思った。
・チームとしての目標達成・成果を上げる為に、まず自分自身がチーム内の信頼を得られるよう努め、
 目標達成に向けて実践していきたい。

◎チームでストロータワーを作り上げる為に作戦会議や制作のプロセスを体験して頂くことで、
 チームで仕事をするにあたり大切な事をたくさん気づいて頂くことができました。
 また、ディスカッションの時間もたくさん設けましたので、自身の考えをまとめ、
 グループ内で発表する、他の人の意見を聴く、全体で発表するという、体験を通して、
 お互いの関係作りや、リーダーとしての自覚にもつながったように思います。

[ コメントを書く ] ( sb_view_counter_plural_pre1056 回表示 )   |  このエントリーのURL  |  $star_image$star_image$star_image$star_image$star_image ( 3 / 1868 )
介護付有料老人ホーム様で接遇マナー研修実施 
2018年9月20日21日 兵庫県の介護付有料老人ホーム様で接遇マナー研修をさせて頂きました。
2回目の研修です。
接遇マナーは、継続的に実施してこそ職員の皆様の意識付けにもなり、心も形も整っていきます。

◆研修内容
 ・ホスピタリティ精神とは
 ・第一印象は何で決まる?
 ・笑顔と挨拶、お辞儀の仕方
 ・言葉遣い、四種類の敬語
 ・電話対応  等

笑顔チェックやお辞儀の仕方等、実技も交えながら楽しく研修させて頂きました。






[ コメントを書く ] ( sb_view_counter_plural_pre813 回表示 )   |  このエントリーのURL  |  $star_image$star_image$star_image$star_image$star_image ( 3 / 691 )
接遇マナーの基本   シニア住宅相談員認定研修にて 
一般社団法人日本シニア住宅相談員協会様主催の「シニア住宅相談員認定研修」で、接遇マナーを担当させて頂いています。今回で14回目です。
受講者は、高齢者施設の相談員・営業の方、高齢者住宅紹介業の方、介護事業者の方等です。

研修では次のようなことをお伝えしています。
 1.第一印象を決めるものは
 2.笑顔の効用と素敵な笑顔とは
 3.好印象を与えるお辞儀の仕方
 4.話し方の基本と正しい敬語
 5.席次の上座と下座
 6.お茶の出し方
 7.名刺交換の仕方

1時間という短い時間ですが、何か一つでも新しいことを知り、身につけて頂けると嬉しいです。
また、「接遇マナーってわかってる」と思っている方が多いのですが、いざ学んでみると、「そうだったのか!」と、新たな発見があるものです。

[ コメントを書く ] ( sb_view_counter_plural_pre1747 回表示 )   |  このエントリーのURL  |  $star_image$star_image$star_image$star_image$star_image ( 3 / 1870 )
7月26日 接遇マナー研修    介護事業者様にて 
7月26日大阪の介護事業者様で接遇マナー研修をさせて頂きました。
皆様明るく、よく声が出ます。
日ごろから、朝礼などで挨拶の練習をしておられるのがわかります。
日々の積み重ねが、いつでも、誰にでも、こちらから先に挨拶ができるのですね。





[ コメントを書く ] ( sb_view_counter_plural_pre854 回表示 )   |  このエントリーのURL  |  $star_image$star_image$star_image$star_image$star_image ( 3 / 700 )

<<最初へ <戻る | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 進む> 最後へ>>